最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:80
総数:575829

【2年生】雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に「雪遊び」をしました。グランドにぽつんと置かれた大きな雪玉の上に一回り小さい雪玉を置いて雪だるまを作って遊ぶ姿も見られました。

【2年生】自分にできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の学習で、『きれいになった図工室』というお話を読みクラスや学級のために自分のできることを考え係ごとに仕事内容を考えました。

【2年生】書写

硬筆で書き初めを行い、友達の作品を鑑賞しました。
画像1 画像1

【2年生】

体育の時間に雪遊びをしました。神保っこワールドの池には、分厚い氷が張り、子供達は大喜びしながらも、おそるおそる触っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】学活 食に関する指導

学活で、正しい箸の持ち方を学習しました。毎日の食事の際にも、正しい箸の持ち方を練習してから食べるなど、日々の積み重ねが大切なので、給食のときにも行っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】わたしたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の宿題で、おうちの人に自分の小さかったときのことをインタビューし、授業でグループごとに発表しました。友達の発表と自分の小さかったことを比べて聞く姿が見られました。

【2年生】詩のプレゼント

国語で、自分のお気に入りの詩を一つ選びカードにていねいに書いて、となりの席の友達にプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】かけ算がんばりカード2

 合格した人おめでとう!まだ合格していない人は合格目指して頑張ろう!
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】かけ算がんばりカード

冬休みにかけ算の特訓をしたようで、すらすらにかけ算を唱えることができる子が増えてきました。今日は4人のお友達が黄色のカードに合格しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】雪遊び

グランド一面が雪で真っ白になり、今日は雪遊びをして遊びました。雪合戦をしたり、大きなかまくらを作ったり、子どもたちの素敵な笑顔が一面に咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 5限 大掃除・ワックスがけ
3/14 地区児童会
3/16 卒業証書授与式予行

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254