最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:80
総数:575836

【2年生】お楽しみ会

朝の環境にはたらきかける活動の時間に、積極的に、清掃や整頓に取り組んだことで、クラスのビー玉がたくさんたまりました。そのごほうびとして、今日はお楽しみ集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】タイピング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 『めざせ!タイピングマスター』を使って3年生に向けてローマ字でタイピング練習をしました。初めてのタイピング練習でしたが、楽しんで取り組んでいました。

【2年生】タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを使ってクラスルームから動画を再生するやり方と、ファイルから動画を再生するやり方を学習しました。なわとび大会や音楽の授業の様子を振り返っていました。

【2年生】音楽

音楽で「あの青い空のように」の合唱をしました。青い空のように、楽しく、元気に歌えたので、動画を撮影しました。
画像1 画像1

【2年生】ご褒美集会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の授業を早めに切り上げて、余った時間でご褒美集会の準備をしました。

【2年生】体育

今日から、体育では跳び箱運動に入りました。着地の練習、跳び箱に手をつく場所を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習で跳び箱がスタートしました。今日は、基礎になる手の付き方「着手」と着地の仕方を学習しました。

【2年生】詩を作ろう

国語の学習で、日頃見たことや感じたことから詩を作り、学級の友達に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】詩を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生を振り返って、楽しかったことや思い出に残ったことを詩で表現しました。今日は、作った詩を発表しました。

【2年生】鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙版画の鑑賞会をしました。今回は、たくさんの工程を経て作品を作り上げたので子どもたちの達成感も大きく、その分友達の作品のすてきなところもたくさん見つけていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/14 地区児童会
3/16 卒業証書授与式予行
3/18 卒業証書授与式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254