最新更新日:2024/06/17
本日:count up150
昨日:50
総数:575993

【2年生】雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からたくさんの雪が降りましたね。今日子供たちは、大喜びで雪遊びをしていました。それぞれ雪山作り、雪合戦、雪だるま作り、そりすべりとグループごとに分かれて思い思い体をいっぱい動かしました。

【2年生】詩を楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、詩の学習をしました。今日は教科書ににっている詩を3つ確認した後、友達にプレゼントする詩を図書室の本の中から選びました。

【2年生】わらべうた

音楽の時間に「ずいずいずっころばし」、「あんたがたどこさ」、「おせんべやけたかな」など、童歌を歌いながら手遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】体育

3学期に入り、初めての体育の授業があり、今日は「体ほぐしの運動」として、いろんな運動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】かけ算がんばりカード ファイナル!

 2学期に引き続きかけ算がんばりカードを3学期も継続してやっていきます。すでにファイナルの青色のカードを終えたお友達が2人います。合格目指して挑戦していきましょう。
画像1 画像1

【2年生】2学期までの復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の学習で、2学期までに学習した歌を歌ったり、歌に合わせて遊んだりしました。3学期は「子ぎつね」からスタートします。友達と一緒に歌ったり演奏したりして楽しんで学習していきましょう。

【2年生】初清掃

今年初めての清掃です。一生懸命に清掃に取り組む姿は、本当に素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】書初大会

始業式の後、書初大会がありました。冬休みの練習の成果が表れ、子供達は力強く「竹うま」と書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが終わり、3学期がスタートしました。一年の締めくくりの学期ということで心地よい緊張と希望を胸に新学期のスタートをきりました。書き初め大会では、練習の成果を出せたようで冬休み前に比べバランスのとれた力強い字になっていました。

【2年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最後の読み聞かせは、校長先生がして下さいました。これまで色々な本を読み聞かせしていただいたり、たくさんの本を読んできました。冬休みを利用してさらに本の世界に親しんでみて下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業証書授与式予行
3/18 卒業証書授与式
3/21 春分の日

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254