最新更新日:2024/06/25
本日:count up75
昨日:130
総数:577158

【2年生】焼き芋大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下外で食事をするといつもより美味しく感じましたね。

【2年生】焼き芋大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日みんなで協力して包んだ焼き芋はきれいに焼けていてとても美味しかったですね。

【2年生】焼き芋大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生さんと老人会の方々で焼き芋大会をしました。お兄さん・お姉さんとして1年生を優しく導く姿がたくさん見られました。代表児童による言葉も堂々としていました。

【2年生】焼き芋大会の準備

いよいよ明日は、焼き芋大会です。先週、みんなで掘ったサツマイモを焼き芋にするために、新聞紙でくるみ、水でぬらし、アルミホイルで包みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ワクワクおもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生さん招待に向けておもちゃ作りを頑張っていました。

【2年】 お楽しみ会

学級のはなまるが21個たまったので、待望のお楽しみ会を開きました。はじめの言葉やプログラム作り、飾り付けなど、出し物の準備を子どもたちがすべて行い、とても楽しみにしていました。おばけ屋敷や宝探し、クイズ大会を行い、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ワクワクおもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生さん招待に向けて早速おもちゃ作りをスタートしました。グループのお友達と協力して作成する姿が見られました。

【2年生】生活科

グループに分かれ、集めた材料でうごくおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】サツマイモ選び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日に収穫したサツマイモをクラスで分けました。サツマイモを選ぶ順番は昨日決めていましたが、自分の順番が回ってくるのをワクワクした様子で待っていました。

【2年生】まどから こんにちは。2

画像1 画像1
画像2 画像2
 窓を開けたらお友達の顔が出てきてほしい!と考えた子は全員の机を回って似顔絵を描いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業証書授与式予行
3/18 卒業証書授与式
3/21 春分の日

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254