最新更新日:2024/06/17
本日:count up111
昨日:50
総数:575954

【2年生】発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 発育測定で身長と体重を測りました。先生方にハキハキとした声で「お願いします」と「ありがとうございました」と挨拶をしていました。同じ階にいる1年生さんの見本になるすてきな姿でした。

【2年生】係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生から教室をよりよくするために係活動をはじめました。今日はどんな係があったらよいかみんなで案を出し合い、係を決めました。早速どんな活動をしたいか・目当てを係ごとに集まって話し合いました。

【2年生】姿勢に気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に書くときの姿勢を気をつけて漢字の練習をしました。足の裏をぴったりつけて背筋を伸ばし鉛筆の持ち方に注意しました。

【2年生】すてきな朝の姿

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校後、朝のマイタイムの時間に新1年生さんを迎える準備として掃除をしました。自ら進んで掃除をする姿は、とても立派で2年生のお兄さん・お姉さんの自覚が芽生え始めているなと感じました。

【2年生】一人一役・1学期の目当て

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に一人一役の当番活動を決めました。2年生になって新しい仕事も増え子供たちはやる気満々です。早速今日から活動する人もいました。その後に、1学期の目当てを学習・生活それぞれで考えました。

【2年生】着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 春休みが明けて2年生に進級しました。待ちに待った新学期に子供たちは期待で胸を膨らませて登校してきました。新しい先生や友達との出会いを大切にし、今年もみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254