最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:80
総数:575794

【3年生】自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自主学習への取り組み方について、2回目の学習を行いました。前回学習してから何度か取り組む中で、気になることや興味のあることについて調べたり、わかりやすく見やすくまとめたりするなど、自分なりの工夫を考えて行う様子が見られました。
 今日は、その中からいくつかの自学ノートを紹介し、「すてきだな」と思うところを出し合いました。それを踏まえ、自主学習に取り組む時間を設けると、みんな意欲的に取り組んでいました。家庭でも自主的に楽しんで学習してほしいと思います。

【3年生】挑戦1日目にして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月も日本語名人への挑戦がスタートし、1日目でしたが3年生からは7名の合格者が出て、好調なスタートとなりました。

【3年生】クラブ見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。

【3年生】クラブ見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。

【3年生】クラブ見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【3年生】クラブ見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3年生はクラブ見学を行いました。来年度からのクラブ活動に向け、どのようなクラブがどのような活動をしているかを見て回りました。どのクラブの活動にも興味津々で、上級生に「楽しいですか」と尋ねたり、「すごーい」と驚いたりしていました。すべてのクラブを見終えると、「このクラブに決めた」と話している子も見られました。今から来年のクラブ活動が楽しみなようです。

【3年生】8の字跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 8の字跳びの練習を続けています。昨日と今日は、他のグループの跳んでいる様子を見合いました。跳び終えると、前よりよくなったところやもっとよくなるアドバイスをし合い、それぞれに様々な気付きがあったようです。さらに記録を伸ばせるよう、考えながら練習を続けていきましょう。

【3年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の読み聞かせでは、「へぇこいたのだれだ?」を読んでいただきました。節分が近いということで鬼のお話を持ってきてくださいました。おもしろいお話で最後まで集中して聞いていました。

【3年生】係活動

画像1 画像1
 今日は、ゲーム係が三時のおやつを企画してくれました。係を決めてから初めての活動でしたが、みんなで楽しく活動していたのが印象的でした。ゲーム係さんありがとう。

【3年生】2週間でも全員合格

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月は冬休みと臨時休校があり、日本語名人に挑戦できる期間が短かったですが、3年生は全員合格することができました。応援に来てくれ、安心してチャレンジすることができました。やればできる3年生。全員で達成する喜びは、大きいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/1 委員会活動
2/5 中学校新入生入学説明会
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254