最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:80
総数:575833

【3年生】クリスタルアニマル3

画像1 画像1
画像2 画像2
 スライドでは、自分の作品のすてきなところが伝わるように、クイズ形式で作るなどの工夫をしていました。
 友達同士で教え合う姿もすてきです。

【3年生】クリスタルアニマル2

画像1 画像1
画像2 画像2
 色や形の工夫を加え、ライトアップしたときによりすてきに見えるように考えていました。

【3年生】クリスタルアニマル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作で作っていたクリスタルアニマルを光らせたり、すてきなところを伝えるためのスライド作りをしました。

【3年生】昔のくらしを語る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、3年生の合唱でお礼の気持ちを表しました。実際に経験してきた方々からお話を聞くことができて、子供たちも喜んでいました。

【3年生】昔のくらしを語る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事のメニューや学校生活、神保小学校の歴史についても教えていただきました。

【3年生】昔のくらしを語る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話を聞いている様子です。質問をしたり、たくさんノートをとっていました。

【3年生】昔のくらしを語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は老人クラブの方に来ていただき、昔の暮らしについてのお話を聞きました。子供たちは、身を乗り出してお話を聞いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254