最新更新日:2024/06/17
本日:count up183
昨日:50
総数:576026

【3年生】休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は休み時間に体育館使用ができる日でした。おにごっこやバスケ、やわらかいボールで円陣バレーなど、いろんな遊びをしていました。

【3年生】何に見えるかな2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な方法で描かれた絵は、子供たちそれぞれの個性が光っています。

【3年生】何に見えるかな?1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「えのぐ+水+ふで=いいかんじ」では、水や絵の具を混ぜて、筆の使い方を楽しんで作品を仕上げました。今日は友達の作品のすてきなところを見つけました。

【3年生】外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動では、いろいろな国のあいさつを教えてもらいました。ゲームでは、好きな国のあいさつを選んで、友達とあいさつしあいました。みんな元気いっぱいで参加していました。

【3年生】休み時間

画像1 画像1
 休み時間に大縄をしました。連続跳びにも挑戦しています!3年生になり、さらに大縄で跳ぶ力がついたように思います。

【3年生】絵の具で、いい感じ!

 赤、青、黄の3色の絵の具だけを使って、絵の具をまぜたり、水の量を変えたりしながら、いろいろな線を引いて、「いい感じ」になるように作品を仕上げました。線を引くうちに、「鯨に見えてきた!」などど想像を膨らませながら、自分の世界に入りこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】いろいろリレー

画像1 画像1
 体育ではリレーをしました。バトンパスのやり方のポイントを見つけて実際に走りました。友達を応援する姿も見られ、楽しく活動しました。

【3年生】係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係活動では、話し合いをして今後どんな活動をしていくか決めました。早速企画して進めている姿もあります。どんな活動をするのか楽しみです。

【3年生】50m走3

画像1 画像1
画像2 画像2
 50m走を走った後は、少しだけ自由時間を作って遊びました。子供たちは思い思いに鉄棒をしたり、もう一度50m走を走ったりして過ごしました。

【3年生】50m走2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強く地面を蹴り、一生懸命走っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254