最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:69
総数:577743

【4年生】夏休み図書貸出

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの本を借りました。1人5冊です。子供たちの様子を見ていると読書をする様子が増えたように感じます。夏休みを利用してもっと本に親しんで欲しいと思います。ご家庭でも読書の機会をぜひ作っていただければと思います。

【4年生】期末テストが終わりました

 今日で、4教科の期末テストが終わりました。
 子供たちはすばらしい集中力でテストに臨んでいました。
 ほっと一息ついた音楽の時間では、グループでアンサンブルに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】桜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月、6月と観察した桜を見に行きました。見ると、緑の葉っぱが減り、枝が見え始めていました。子供たちからは「ちょっとさみしくなったなぁ。」という声もありました。暑い中、丁寧に観察することができました。

【4年生】アンケートに答えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はパソコンを使って生活アンケートに答えました。いつもは紙に書いていましたが、今年からはパソコンを使って答えます。家でもインターネットを使うことに慣れている子供たちも多く、自分たちの力で進めることができました。

【4年生】期末テスト

 算数の期末テストをしました。
 一学期の学習の成果を出せたでしょうか?
 みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】言葉でリズムアンサンブル

 言葉でリズムアンサンブルの発表をしました。
 リズムアンサンブルのこつをおさえて、堂々と発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】学習の様子

 国語では、オリジナル俳句を作りました。個性あふれるすてきな俳句がたくさん生まれました。
 外国語では、「曜日」の学習が始まっています。7つの曜日を英語で言うことは難しいですが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】今日の4年生

 今日の様子です。
 図工や理科の実験に取り組みました。
 今週も残り1日です。明日も元気に登校するのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】図工

 トロトロカチコチワールドの作品作りの風景です。
 色を塗って、自分の思い描いた物を完成させました。
 ひとりひとりちがって、みんな良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】電流のはたらき

 理科の様子です。モーターカーを使って、電流についての学習をしました。
 協力しあって活動する様子、自分たちで考えて実験する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/13 臨時休業
1/14 臨時休業
1/15 臨時休業
1/18 5限まで実施 14:30集団下校
発育測定(1・3・4年)
1/19 発育測定(2・5・6年)
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254