最新更新日:2024/06/20
本日:count up55
昨日:169
総数:576733

【4年生】互いの意見を聞き合って・・・

 社会の授業の様子です。
 今日は、避難所シュミレーションをしました。
 あらゆる人の立場になって、自分の考えを言います。
 自分の考えをしっかりもてた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】係活動

 係が中心となって企画した集会をしました。
 自分たちですべて考え実行する力に感心させられました。
 明日、もう少し続きをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】クラスを盛り上げよう

 クラスみんなで楽しむ集会の準備中です。
 子供たちからでるアイデアはどれも魅力的で、みんなで楽しめるものばかりです。
 自分たちのクラスを自分たちで盛り上げていく姿はとても頼もしいです。
画像1 画像1

【4年生】どんなお城になるかな

 図工の様子です。
 色塗りでは、グラデーションのようにしたり、対称的になるようにしたりなど、想像を膨らませながら取り組みました。一人一人違って、みんなすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】記録をとりました

 走り幅跳びの記録を取りました。
 歩数を工夫し、より遠くまで跳べるようになってきました。
 進んで土をならしてくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/1 委員会活動
2/5 中学校新入生入学説明会
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254