最新更新日:2024/06/03
本日:count up89
昨日:68
総数:574301

【4年生】自分の意見をしっかりと・・・

 国語では、学級会の練習をしています。
 まず、自分の意見をもち、それを伝えることが大切です。
 手を挙げて、自分の考えを発言している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】明日は本番!

 明日はいよいよ発表会本番です。
 練習の成果を出し切れるよう、今日は細かいところまで練習をしました。
 自分たちの歌声が体育館に響いていることを実感できている様子も感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】予行練習

 今日は中学年で予行練習をし、たくさんの先生や、3年生に見ていただきました。
 3年生の息の合った演技に、4年生も刺激をうけました。
 のこり2日です!頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】グループ活動

 今日は国語や外国語活動でグループ活動をしました。
 グループ活動では、互いの意見を聞き合って、進めていました。
 少しずつ自分の意見をもって発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】本番まで・・・

 本番まであと少しです。
 今日は衣装を着て練習しました。気持ちがきゅっと引き締まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】練習

 今日も練習です!
 通し練習では、真剣に取り組む姿が見られました。
 合唱の声も一つになってきています。この調子です、4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】はなまるを目指して

 学習発表会の練習風景です。
 今日は2回通し練習をしました!
 そろうところが増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】光のさしこむ絵

 図工の様子です。光のさしこむ絵です。
 できあがった作品に窓に飾ってみると、今日のすてきな雲とのすてきなコラボレーションになりました。みんな集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】アルファベットを覚えよう

 外国語の様子です。
 アルファベットの小文字を勉強しています。
 ゲームを通して覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】学習発表会 体育館練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて、今日から体育館練習が始まりました。音楽室から体育館になったことで、歌や演奏が今まで違って聞こえます。大きな声で発表できるように練習を重ねていこうと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254