最新更新日:2024/06/03
本日:count up98
昨日:68
総数:574310

【4年生】終業式

 終業式を無事迎えることができました。お世話になった教室を掃除したり、すごろくを使ってグループの友達と2学期を振り返ったりしました。
 また3学期会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】大縄

 体育で大縄の練習をしました。2分間で150回以上を目指しています。
 記録も大事ですが、仲良く声をかけ合って頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】とび箱

 とび箱の学習の様子です。
 8段やかかえこみ跳びにチャレンジしました。
 自分なりの目標をもって学習に取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】読み聞かせ

 今朝は、読み聞かせをしていただきました。朝早くご来校いただき、ありがとうございます。朝から物語に集中する、すてきな時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】クラスで合奏♪

 音楽の学習の様子です。2学期最後は、クラスみんなで1つの曲を合奏します。曲は「茶色のこびん」です。軽快なリズムと、明るいメロディーに心が躍ります。だんだんとそろうようになってきて、とても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】書初め

 書初めの練習風景です。
 前回よりも、集中して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】はなまる集会2

 はなまる集会後半をしました。
 失敗も成功も体験しながら、自分たちで考えるよさに少しずつ気づことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】外国語活動

 2学期最後の外国語活動でした。
 ジェームズ先生の発音に触れながら、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】はなまる集会

 目指す4年生像に向けて、集会を企画し、今日はそれを実行しました。
 自分たちで考えて、実現することができて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】かきぞめ練習

 書き初めの練習をしました。
 前回より、1画1画丁寧に書こうとしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254