最新更新日:2024/06/25
本日:count up51
昨日:147
総数:577281

【4年生】50メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間では、50メートル走をしています。前を向いて走ったり駆け抜ける点に気を付けて走りました。最後まで全力で走っている子供たちでした。後片付けでは、積極的に働く姿もあり、とても素敵な姿でした。

【4年生】花の絵をかこう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間では、サイネリアの花の絵を描いています。花や葉等細かいところまで、よく見て描いています。完成が楽しみですね。

【4年生】ヘチマを育てています

画像1 画像1
 理科の学習で植えたヘチマを教室で、育てています。水やりをして芽が出るのを楽しみにしている子供たちです。

【4年生】みずほタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 みずほタイムは、教室で読書をしました。子供たちは集中して読書をしていました。立派な姿です。

【4年生】同じところを見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、友達との一緒の所を見つけました。ペアやグループでコミュニケーションを取って同じ所を探していました。

【4年生】図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、司書の先生に図書室の使い方などを教えて頂きました。読み聞かせもして頂き子供たちは物語の世界に入り込んでいました。

【4年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天にも恵まれ、タイヤ鬼ごっこやけいどろ等、体を動かして元気いっぱいに遊んでいます。

【4年生】学力調査

画像1 画像1
 4年生になって、初めてのテストをしました。真剣に問題に取り組んでいました。

【4年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、本格的に授業が始まりました。理科の授業では、ヘチマの種を植えました。手際よく作業を進めていたと、担当の先生から教えてもらいました。意欲的に取り組む姿、素敵です。

【4年生】環境にはたらきかける活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
活動の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/19 6年 全国学力・学習状況調査 内科検診(下)
4/22 委員会活動
4/23 学習参観・学級懇談会
4/24 PTA資源回収
4/25 振替休業日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254