最新更新日:2024/06/12
本日:count up15
昨日:114
総数:575449

【5年生】学級集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビンゴは、係の子供が用意した景品やしおり等を目指して白熱した様子。自分の数字が出てほしいと、強く願っている子供たちでした。

【5年生】学級集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズでは、段に分かれて実施しました。なぞなぞや花言葉に関するクイズで、団の友達と声を掛け合う姿がすてきでした。

【5年生】学級集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日までチームごとに計画・準備し、いよいよ当日を迎えた学級集会。昨日一足早くキックベースをして、今日は内容が盛りだくさん。フルーツバスケットでは、お題をよく聞いて動いていました。子供たちの意外な一面も垣間見えました。

【5年生】注文したり、会計したりしよう3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

【5年生】注文したり、会計したりしよう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

【5年生】注文したり、会計したりしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の外国語学習の最終回でした。今日まで学習したことを生かして、互いに注文したり会計したりしました。注文・会計の表現、金額の言い方にも慣れ、積極的に活動する姿が多く見られていました。

【5年生】明日の集会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

【5年生】明日の集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チームに分かれて協力して活動しています。

【5年生】富山の名物でWhat would you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は富山の名物は何か、値段はいくらかを考え、多くのペアと交流していました。値段を尋ね合うことには慣れています。

【5年生】受賞伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 臨時休校中に描いたBFC防火ポスターの受賞伝達を行いました。市内の子供たちが大勢提出した中での受賞。力作を描き上げるまでの努力、よくがんばりました。おめでとう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/8 委員会なし(授業実施)
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254