最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:80
総数:575794

【5年生】通し練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【5年生】通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台詞や動き等を確認し、通し練習に励んでいます。それぞれの種目だけでなく、片付けや移動の素早さ、待っているときの姿勢も意識している子供が多いです。明日も通し練習をして、さらに磨きがかかるように取り組みます。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜20

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、校長先生に読み聞かせをしていただいてから出発しました。「おおきな木」というお話でした。子供たちは真剣に話を聞く様子で、考えることも多かったことでしょう。朝からさわやかなスタートを切り、自然体験学習を終えることができました。
 5年生のみなさん、先生はもう両足が筋肉痛です。みなさんはどうですか?ゆっくりと休んでくださいね。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜19

画像1 画像1
 頂上での集合写真です。今日一日、何よりクラス全員で登りきることができて、とても嬉しかったです。そして、「相手意識と思いやり」という言葉を子供達に伝えてきましたが、それが感じられる場面もあり、嬉しく思いました。
 保護者の皆様、お弁当の準備をありがとうございました。そして、富山市子どもの村の皆様、当日までの打ち合わせや準備、今日の先導や熊対策等ありがとうございました。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの様子です。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登山中の様子です。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登山中の様子です。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜15

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗る前、短い時間ですが原っぱを散策したり、展望台にのぼって景色を見たりしました。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い道のりでしたが、無事、下山しました。帰りはバスに乗る牛岳ハイツ前まで行き、職員の方にお礼を伝えました。

【5年生】自然体験学習〜牛岳登山〜13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下山中の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254