最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:68
総数:574267

【5年生】日本語名人に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も新たな挑戦者がいました。自分で時間をうまく見付けてチャレンジする姿勢がすばらしいです。

【5年生】合奏に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート別に分かれて練習しています。34人の心のそろった「キリマンジャロ」になることを期待します。

【5年生】クリスマスコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方をお招きし、5年生と3年生で影絵ライブを鑑賞しました。英語の歌から影絵鑑賞まで、あっという間の45分間。サンタの帽子をかぶったり、家から持参したお気に入りのぬいぐるみを抱えたりしながら、楽しく鑑賞していました。

【5年生】これからの工業生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北陸地方と東京都大田区の工業生産について、それぞれの特色をまとめました。また、自分でまとめたものを同じ班の友達にも報告しました。

【5年生】温度を変えると2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【5年生】温度を変えると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものの溶け方の学習も終盤です。食塩とミョウバン、溶かす水の温度を変えると溶ける量はどうなるか調べました。

【5年生】今月も日本語名人を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬の装いになった校長室へ、今月も日本語名人を目指して挑戦しにいっています。初日、早速の合格者が出ました。おめでとう。ほかのみんなも、あきらめずにチャレンジ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254