最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:118
総数:577651

【5年生】短所も長所

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の「短所も長所」の学習では、短所と思っていることも長所になることについて理解を深めました。子供たちは、クラスのみんなのよいところを書いて伝え合いました。子供たちは、新たな長所を発見していました。

【5年生】就学時健診の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 就学時健診後に、学年で集まって振り返りをしました。自分の仕事をS級〜C級で振り返りました。就学時健診で学んだ「後」が大事であることを確認しました。高学年として意識が高まった機会となりました。

5年生 縄跳び

体育では、縄跳びを始めました。
二重跳びが1回でも多く跳べるように練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健診

5年生は、自分の目当てに向かって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健診

新1年生さんに優しく声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健診

受付、始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健診

まもなく、受付が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健診

 笑顔を心がけて、受付を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 金銭教育

 お金のことについて、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】金銭教育講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 講師の方を招いて、金銭教育講座を行いました。お金には、交換する役割があり、物とサービスを買っていることを学びました。お金には、限りがあり自分で使い道を考えることを改めて感じた子供たちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/22 5年校外学習
2/23 天皇誕生日
2/25 児童会引継ぎ式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254