最新更新日:2024/06/27
本日:count up90
昨日:159
総数:577479

【5年生】調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の出来事で、申し訳ありません。家庭科では調理実習を行いました。自分たちが育てた神保米を鍋で炊きました。活動もとても手際よく進めており協力して取り組んでいることが印象的でした。成長している5年生です。

5年生 外国語活動

楽しく「What would you like?」の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

とってもおいしいご飯ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

お米を炊きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

家庭科で調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】給食の準備

画像1 画像1
 5年2組が2学期に頑張っていることで、給食の準備が挙げられます。当番でない人も積極的に手伝ってくれたりてきぱきと配膳したりする様子が見られます。他のクラスの先生からも、「準備が早くなったね!」と声を掛けて頂きました。この調子で!

【5年生】理科の学習

画像1 画像1
 今日は、理科の学習のたしかめを行いました。粘り強く学習のたしかめに取り組む姿が見られました。みんなの頑張りが結果に表れますように…

【5年生】休み時間の様子

画像1 画像1
 学期のまとめに向けて、休み時間に友達と一緒に学習を進めている姿があります。コツコツと努力する姿、素敵です。

【5年生】ALTとの外国語科の学習

画像1 画像1
 週に1回、ALTとの外国語科の学習を進めています。お店で注文する尋ね方、値段を尋ねる表現など慣れ親しんでいる姿が見られます。

【5年生】高学年として

画像1 画像1
 休み時間は、晴天に恵まれグラウンドで遊ぶ子供たちがいます。サッカーを遊んでいる子供たちは、下級生を誘って一緒に遊んでいます。上級生として下級生となかよく関わっている姿を嬉しく思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/23 天皇誕生日
2/25 児童会引継ぎ式
2/28 卒業を祝う週間

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254