最新更新日:2024/06/25
本日:count up75
昨日:130
総数:577158

【5年生】100メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の様子です。100メートル走では、一人一人が自分の持っている力を出し切り精一杯走りました。全力で取り組む姿はとてもかっこよかったです。

【5年生】調理実習に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、来週「お茶」を入れます。今日は、お茶を入れるためにガスコンロの使い方や調理器具について学習しました。授業では、全員がガスコンロを使って火をつける練習を行いました。

【5年生】総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合の学習では、米を中心に課題を設定し、調べ学習をスタートしています。一人一人が課題を設定し図書室やクロムブックで調べています。来週には、田植えを通して、米作りの大変さを実際に体験してもらいます。

【5年生】運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候にも恵まれて、運動会の予行練習を行うことができました。子どもたちには、➀全力で取り組むこと➁係の仕事に責任感を持って最後まで取り組むこと➂高学年として下級生や全体を見ることを話しました。一人一人が意識し、考えて行動をする姿が見られました。

【5年生】100メートル走

 運動会に向けて、入場から退場まで一連の動きを練習しました。最後まであきらめずに、自分の全力を出すことを一人一人が意識しました。今日配布した運動会プログラムでもおうちの方に自分の頑張る姿を見て貰いたいと何人もの子が書いていました。
画像1 画像1

【5年生】全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、開閉会式とラジオ体操の練習をしました。

【5年生】お茶を淹れる準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安全に気を付けておいしいお茶を淹れることができるように、事前学習をしました。明日、安全に、おいしくいただけるといいですね。

【5年生】高学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの天気で体育館での練習になりましたが、運動会に向けて一生懸命練習に励んでいます。待つときの姿勢や声の張りなど競技以外にも気を配っています。

【5年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会を学年で統一して行いました。今週行われる運動会について、来週予定している田植えやBFCについて説明がありました。見通しをもって計画的に行動していきましょう。

【5年生】選抜リレーの練習

 昼休みに選抜リレーの練習をしました。元気のよい「はい」という声がグランドに響き渡りました。5年生も、高学年として見本となるすてきな姿を見せてくれました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/16 振替休業日
5/17 メディコン〜24日
5/19 尿検査(第1次)
5/20 避難訓練 クラブ活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254