最新更新日:2024/07/05
本日:count up3
昨日:69
総数:578620

【6年生】自分たちで工夫して

画像1 画像1
 学活の時間、クイズ係の子供がテレビのクイズ番組さながらの問題を出してくれました。時間をかけて準備したことが伝わってきました。またやりましょう。

【6年生】Chromebookの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習では、織田信長と豊臣秀吉のした取組の中で代表的なものについて、その効果を考えました。Jamboardを使うことで、多くの意見を出し合い、交流につながっています。

【6年生】英語で交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Unit5は「レッドリスト動物図鑑をつくろう」と題し、絶滅危惧種について学んでいます。自分が興味をもった絶滅危惧種について、住んでいる場所や食べ物をまとめ、友達とやりとりしていました。

【6年生】自分で考えて動く

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、冷える中ではありますが、児童玄関の清掃を行った子供もいました。よさの広がりです。

【6年生】自分から

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の様子です。自分たちで考えて、Googleformでアンケートを作成しています。誰に言われるわけでもなく自分たちで工夫して活動しており、こういった姿勢がクラスに生きてくるのだと感じます。
 また、進んで長縄に取り組む子供もいます。温かい言葉をかけながら跳んでおり、気持ちの良い時間でした。

【6年生】「つなぐ」意識の向上

画像1 画像1
画像2 画像2
 レシーブのあと、普通ならトスをしますよね。今日までなかなかボールをつなぐことができなかったので、トスのところをキャッチOKにして、味方が打ちやすいようにボールを上げるやり方にしてみました。今まで以上に動きがよくなり、つなぐ意識が向上してきたように感じます。授業後の感想でも今までよりつなげたことへの達成感や、より楽しくなったということを聴きました。担任としても嬉しく感じ、来週もどんどんラリーを続け、楽しくプレーしてほしいと思います。

【6年生】自分で考えて動く

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ボランティア「自分で考えて動く」や礼法室内での内履きズックの整頓、言われなくても考えて行えるところが、人としてすばらしいなと思います。

【6年生】読書フェスティバル3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

【6年生】読書フェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

【6年生】読書フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせや読書縁日、詩の朗読、絵本の紹介等、多くの本や言葉に触れることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
11/18 5年宿泊学習
11/19 委員会活動
5年 宿泊学習
11/23 勤労感謝の日

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254