最新更新日:2024/06/13
本日:count up75
昨日:114
総数:575509

2月13日(火) 代表委員会

 5年生の学校づくり委員会が主催する「代表委員会」がありました。
 もうすぐ卒業を迎える6年生をお祝いする集会をどのようにするか、真剣に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】表彰式

 校長室で表彰式を行いました。
 フットサルの大会で優勝した1年生のがんばりを讃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初大会練習会2

 お昼休みに、2月12日の県書初大会に出場する子供たちが集まって練習しました。練習の成果か、前回よりさらに上手に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県大会に向けて、代表者が練習を始めました。一筆一筆に心を込め、丁寧に書いています。先生方からのアドバイスをもとに、さらに上達していくことを願っています。

1月23日(火) 県書初大会練習会

 来たる2月12日に行われる県書初大会に出場する各学年の代表が練習会をしました。県の書初大会はだるま筆と言われる太い筆を使います。(1、2年生は硬筆です)
 お手本を見ながらていねいに練習していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【茶道クラブ】先生を招待

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お世話になっている先生方を招待してお茶を点てました。
この日に向けて役割を決めたり、作法を確認したりして準備は万端。
本番は無事大成功。先生方のありがとうの言葉を聞き、笑顔になる子供たちでした。

受賞伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントン、サッカーで活躍した子供たちの受賞伝達を行いました。全国大会や県内での大会で、神保っ子が活躍すること、大変嬉しいです。
 この後が大事です。これからも努力を継続してほしいと思います。

6月23日(金) クラブ活動(Bスポーツ)

 今日は、2回目のクラブ活動です。
 いつも元気な神保っ子ですが、大好きなクラブ活動の時は、さらに集中して熱心に取り組んでいます。

 Bスポーツクラブは、サッカーのゲームをしていました。ゴールを目指してパスをつないでいます。汗をたくさんかいて、元気いっぱいの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金) クラブ活動(茶道)

 茶道クラブは、講師の先生がお二人来て指導してくださいます。
 作法をおぼえて、お茶を点てられるとみんなにっこり楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金) クラブ活動(実験)

 今日は、スライムづくりをしています。
 洗濯のりとホウ砂を混ぜ合わせてこねます。そして、思い思いの色をつけていきます。
 混ぜる割合が難しいせいか、なかなかネバネバにならない人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254