最新更新日:2024/06/05
本日:count up100
昨日:139
総数:416668
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、かにたま、華風和え、マーボー豆腐、牛乳でした。華風和えは、大根・きゅうり・人参をごま油と唐辛子、醤油で味付けしたものです。やや大きめにカットしてあり、食感を楽しみながら食べることができました。マーボー豆腐は、肉のうまみと野菜の甘みが程よく、ごはんにとてもよく合いおいしかったです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ごはん、こまったさんのオムレツ、魔女のフレンチサラダ、行列ができるこまったさんのラーメン、牛乳でした。23日(月)から学校給食週間が始まり、“本の世界を味わおう〜読んで楽しい、食べておいしいお話〜”のメニューがたくさん給食に登場しました。
最終日の今日はラーメン。給食のメニュー名と同様、おかわりに子ども達の行列が教室にできて、嬉しそうに食べていました。今日もおいしかったです。

1月13日(金)給食週間に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(月)〜27日(金)は「学校給食週間」です。
給食掲示板にそのお知らせが掲示されました。
今年の献立のテーマは「本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べて楽しいお話」です。
本に登場する料理や食材を取り入れ、その本にちなんだ献立を実施します。

詳しくは今月の給食だよりにありますが、少しここでも紹介します。
1/23・・・紹介する本「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
  テーマとなる献立=『底なしイ〜カビーンズ』『忍者ジンジャー』
1/24・・・紹介する本「ピーマンマンと夜ふかし大まおう」
  テーマとなる献立=『ピーマンマンの炒め物』『レモンムース』
1/25・・・紹介する本「シンデレラ」
  テーマとなる献立=『シンデレラポタージュ』『ガラスのカクテル』
1/26・・・紹介する本「男子 弁当部」
  テーマとなる献立=『えのきの梅肉和え』『のっぺい』
1/27・・・紹介する本「こまったさんシリーズ」
  テーマとなる献立=『こまったさんのオムレツ』『行列ができるこまったさんのラーメン』

このテーマと献立を結び付けて企画された方のすさまじいほどのプロ意識を感じますね。
本好きの子供たちも、そうでない子供たちも今から楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式 体育館開放停止

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759