最新更新日:2024/06/29
本日:count up16
昨日:302
総数:505019
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

部活動に励んでいます  美術部

12月2日(木)

 美術部の様子です。
 パラパラ漫画やコースターなど、個性を生かした作品づくりに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬に鍛える! 野球部

12月2日(木) 放課後

 野球部です。
 昨夜の雨でぬかるんでいるため、土を入れたりスポンジで水を取ったりして、グラウンドの整備をしています。大事なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬に鍛える! 陸上競技部

12月2日(木) 放課後

 陸上競技部です。夕焼けに映える立山が綺麗です。
 外はとても肌寒いですが、生徒は声を出して練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬に鍛える! バドミントン部

12月2日(木) 放課後

 バドミントン部です。黙々と素振りの練習。基礎が大事です!
画像1 画像1
画像2 画像2

冬に鍛える! バスケットボール部男子

12月2日(木) 放課後

 顧問の先生の話を聞いて、練習あるのみ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬に鍛える! バスケットボール部女子

12月2日(木) 放課後

 月中生は寒さに負けることなく、部活動に励んでいます。
 画像はバスケットボール部女子です。
 新人大会を終えて改善点を話し合っています。春こそ目標達成!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 その3(剣道部)

11月27日(土)

 明志館(武道館)も結構冷え込んでいますが、みんな気合いが入っています!月中を卒業した高校生も来て下さり、顧問の先生と一緒に指導していただきました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 その2(バドミントン部)

11月27日(土)

 ラリーを熱心にしながら、体育館内の冷え込みを吹き飛ばしています!みんな久しぶりの部活動で楽しそう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 その1(野球部)

11月27日(土)

 期末考査明け初の休日部活動です。昨晩の雨でグラウンドが使用できないため、室内で練習に励んでいます。お互いに元気よく声を掛け合いながらキャッチボールをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【速報】市新人大会2日目試合結果 女子バスケットボール部

11月14日(日) 

 女子バスケットボール部が2回戦、強豪奥田中と対戦しましたが、34−67で惜しくも敗れました。部員全員が全力を出し切ってプレーしてくれました。よくがんばりました。この経験を生かし、来年春の大会に向けてさらに大きく成長してください!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299