最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:302
総数:505020
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

【速報】市新人大会2日目 剣道部

11月14日(日) 

 剣道部が団体1回戦、芝園中学校に勝利しました。しかし2回戦、速星中学校に惜しくも敗れました。初の公式試合よくがんばってくれました。この経験を生かし、来年春の大会に向けてこれからもがんばってください。

休日の部活動 その3(男女バスケットボール部)

11月13日(土)

 午後は気持ちよく晴れて暖かくなってきました。おかげで選手達も伸びやかにプレーしています。明日、女子チームは市新人大会で2回戦奥田中と対戦します。月中みんなで応援しています!勝利を掴んでください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【市新人大会速報 その3】水泳部

11月13日(土) 県総合体育センター温水プール

高田 莉子さん(1年)
50m自由形 2位、 50mバタフライ 3位

金山 怜生さん(2年)
200m自由形 5位

二人とも精一杯気合いを入れてがんばってくれました!上位入賞おめでとうございました!!

 

 

【市新人大会速報その2】バドミントン部

11月13日(土)

 バドミントン部が市新人大会団体の部2回戦、堀川中に惜しくも敗れました。しかし、新人チーム初の公式戦で1つ勝利を収めたことは立派です。この経験を生かし、春の大会に向けて気持ち新たにがんばっていきましょう!

休日の部活動 その2(野球部)

11月13日(土)

 野球部も室内練習です。使用済みのバドミントンの羽を使ってバッティング練習をしています。どのような環境でも工夫して練習しており、すばらしいです。ファイト!月中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動(陸上競技部)

11月13日(土)

 グラウンドが昨夜の雨で使用できないため、室内で練習しています。体育館全面を斜めに走るなど、練習方法を工夫してがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【市新人大会速報】バドミントン部1回戦勝利!!

11月13日(土) 

 バドミントン部が、本日行われている市新人大会団体の部1回戦で、上滝中に2−1で勝利しました!この後、2回戦は堀川中と対戦します。ファイト!月中バドミントン部!!勝利をつかめ!!
画像1 画像1

市新人大会結果速報(男女バスケットボール部)

11月7日(日)

 本日、男女バスケットボールの市新人大会が行われ、女子チームが1回戦、岩瀬中と対戦し、68対24で勝利しました。おめでとうございます!今週の(土)に第2回戦があり、奥田中と対戦します。月中魂でがんばってください!
 男子チームは1回戦、東部中と対戦し、惜しくも敗れました。新人チームで初の公式試合をよくがんばりました。この経験を今後の練習に生かし、来年の春季大会に向けてがんばってください。

休日の部活動 その2(野球部)

11月6日(土)

 お互いに声を掛け合いながら、打撃と守備の練習を同時に行っています。練習の様子を見にいらした保護者の方などにも、帽子を脱いで爽やかにあいさつをしていました。たいへんすばらしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 その1(バドミントン部)

11月6日(土)

 爽やかな秋晴れの日です。来週13日(土)から始まる市新人大会に向けて、部員一同がんばっています!真剣ながらも笑顔があり、本番ではよいプレーが期待できそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299