最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:302
総数:505027
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

総体に向けて!  剣道部

6月15日(火)

 剣道部です。
 顧問の先生を相手に、試合形式の稽古です。
 気合いが入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体に向けて!  陸上競技部

6月15日(火)

 陸上競技部です。
 それぞれ自分が出場する種目の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体に向けて!  バドミントン部

6月15日(火)

 バドミントン部です。
 部員がたくさんいますが、効率よく工夫して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体に向けて!  バスケットボール部

6月15日(火)

 いよいよ18日から市総合選手権大会が始まります。
 どの部も、目標に向かって努力あるのみ!
 健闘を祈ります! 
 さて、画像はバスケットボール部です。
 体育館に入ると、大きな声で「こんにちわ」と挨拶!ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心に響く合奏です   吹奏楽部

6月14日(月)

 吹奏楽部の活動の様子です。
 放課後、一番早く活動を始めるのが吹奏楽部です。
 これは、吹奏楽部のすばらしい伝統です。本当に、すごいことです。
 3人の息がピッタリ合った合奏!ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動(野球部、バスケットボール部)

6月13日(日)
 大会前、最後の休日部活動です。どの部も本番さながらのゲームをしています。選手は自分のプレーのよいイメージをもって、大会当日を迎えてください。みんなで応援しましょう!ファイト!月中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 その2(バスケットボール部、剣道部)

6月12日(土)
 真剣な試合形式です。緊張感があります。
 ファイト!月中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 その1(野球部、バドミントン部)

6月12日(土)

 いよいよ11日(金)から始まる市春季大会に向けて、最終週の休日練習に励んでいます。自分たちの力を信じて大会当日は最高のプレーを目指そう!
 ファイト!月中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大会に向けて頑張っています! その6

6月9日(水)

 剣道部の活動の様子です。
 顧問の先生の指導のもと、気合いの入った稽古です。
 1年生も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会に向けて頑張っています! その5

6月9日(水)

 陸上競技部の活動の様子です。
 加速走の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式
育友会記念品贈呈式
3/15 第75回卒業証書授与式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299