最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:128
総数:501350
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

6月4日(火)部活動のようす

○バドミントン部
 シングルスやダブルスに出場する選手が、試合形式の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)部活動のようす

○陸上部
 タイム走やスタートダッシュの練習、筋力トレーニング等、分かれて効率よく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)部活動のようす

 いよいよ 6月14日(金)から市選手権大会が始まります。
 運動部は、大会に向けて熱心に練習に取り組んでいます。

○野球部
  フリーバッティング等で本番を想定した練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)ダンス部の活動

 月岡中学校には特設部として、ダンス部と茶道部があります。
 ダンス部は、他の部活動が行われない水曜日に活動しています。
 ダンスインストラクターのMarie先生のご指導の下、ダンスの技能向上に励んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月17日(水)茶道部の活動

 月岡中学校では、毎週水曜日を原則ノー部活動デーとしています。
 その日を利用して、特設部の茶道部が活動しています。
 学校茶道連絡協議会の坂口先生のご指導の下、月2回程度の活動を通して、お点前の技術や美しい所作だけでなく、おもてなしの心についても学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日(土)全日本少年軟式野球富山市大会

 月岡中野球部が、晴天の青空の下、全日本少年軟式野球富山市大会の二回戦に臨みました。
 富山市立西部中学校との試合は、お互い点の取り合いの末、7-9の惜敗でした。お疲れ様でした。
 今大会、個人でそしてチームで、よかったところ、悪かったところを振り返り、これからの練習や試合につなげましょう。
 今後の活躍を期待しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299