藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

4月19日(火) 1年6限 授業風景

 1年生の授業は、徐々に教科書の内容を取り扱い、本格的な授業になっています。

 1−1 英語
 1−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 1年6限 授業風景

 1−3 数学
 1−4 技術
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 1年3限 授業風景

 1年生の授業風景です。
 どの授業もガイダンスを行っていました。
 ノートの使い方を丁寧に説明している教科もありました。

 1−2 英語
 1−3 理科
 1−4 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 1年3限 授業風景

 1−1 数学  ノートの使い方をプリントを使って丁寧に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学級掲示

 1年生の廊下には「自己紹介カード」が掲示してあります。
 色とりどりのペンで、個性あふれる作品となっています。

 学習参観の際に、ぜひ近くでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金) 1年 クラス写真撮影

 1年生が生徒玄関前の花壇のところでクラス写真を撮影しました。
 小雨が降っていましたが、みんな元気に写真に収まっていました。

 小雨の中の写真撮影は、普通の写真撮影よりも思い出に残るでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金) 1年朝学活

 本日、初めての生徒会専門員会を行うため、各開催場所を伝達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 1年 部活動紹介

本日6限目に体育館で部活動紹介が行われました。各部活動の先輩たちが工夫を凝らしたパフォーマンスや紹介をして、1年生は興味深く見入っていました。
部活動見学や体験を通して、3年間続けられる部活動をぜひ見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)1年 2回目の給食

1年生は2回目の給食で、1回目の準備とは違ってとてもスムーズに準備と片付けを行いました。明日からもさらにすばやく準備をして、ゆっくり給食を味わえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 1年 中学校生活スタート

 1年生は本日より本格的に中学校生活が始まりました。
 1限目には、各クラスで学級開きが行われ、担任の先生のクラスへの熱い思いに生徒は聞き入っていました。
 2限目には、初めての学年集会が行われ、学年担当の先生から挨拶がありました。
 4限目には、各クラスで自己紹介をしました。
 明日からも少しずつ中学校生活に慣れていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・学年行事
4/25 振替休業日
4/27 耳鼻科検診(1年、3年一部)
4/28 歯科検診(2年、3年一部)
4/29 昭和の日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572