最新更新日:2024/06/30
本日:count up382
昨日:517
総数:971963
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月16日(月) 1年 授業風景

 1−3 英語「身近な人や物を紹介しよう」
 1−4 数学「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(金) 1年 中間考査計画表作成

本日5限目、1年生は中間考査のための計画表を作成しました。
入学して初めての定期考査に向けて、どのくらいのペースで学習を進めていけばよいのか真剣に考えながら計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木) 1年授業風景

 今日の1年生の6限の授業風景です。

 1−1 英語 「can」できることをたずねたり、伝えたりしよう!
 1−2 理科 「ツバキの花の観察」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木) 1年 授業風景

 1−3 社会 「地図の図法について」
 1−4 音楽 「楽譜の見方について」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 1年6限「総合的な学習の時間」

 本日6限目、1年生は新しい生活班になったことにより、係分担を決めたり、掲示物を作ったりしました。
 各班、個性豊かな掲示物を作成し、さっそく新しいメンバーと和やかに交流していました。

写真上1−1
写真下1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 1年6限「総合的な学習の時間」

写真上1−3
写真下1−4
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 1年 授業風景

 1年3組の5限目の美術の授業の様子です。

 「感じ取った形の特徴を表そう」という学習課題です。
 立方体の箱をデッサンしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 1年 授業風景

 1年4組の5限目の理科の授業の様子です。

 「ツバキの花の観察」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)1年 授業風景

 1年生の2限目の授業の様子です。

 1−1 理科   「様々な生物の分類」
 1−2 社会   「地球儀と世界地図」

 どの授業も生徒たちが楽しそうにしているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)1年 授業風景

 1−3 保健体育「スポーツテスト記録まとめ」
 1−4 数学  「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校・学年行事
6/17 市中学校総合大会
6/18 市中学校総合大会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572