最新更新日:2024/06/02
本日:count up151
昨日:433
総数:959179
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

1月25日(木) 1年2組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は数学で立体図形について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木) 1年3組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は美術でレタリングについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木) 1年4組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は理科で火山灰に含まれているものについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 6限目は、全クラス道徳の授業でした。
 クラスごとに資料を選び、資料に出てくる課題について考え、意見交換を行いました。
 5教科の授業とは異なり正解はなく、自分の考えを発表する時間である道徳を楽しんでいるようにも感じました。

 写真上段から1組、3組、4組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 今朝の除雪

 今朝の除雪当番は、1年1組でした。
 1組のメンバーに加えて、他クラスの生徒も手伝ってくれ、玄関前や給食の車が出入りする入り口を除雪しました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 1−1 英語
 写真中段 1−3 社会
 写真下段 2−4 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月) 1年1組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は家庭科で五感が喜ぶハンバーグ作りについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月) 1年2組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は技術で「ベルトサンダー」を使って木材を加工しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月) 1年3組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は理科で「ちから」のはたらきについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月) 1年4組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 プリントやchromebookを使って自分で設定した課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/7 県立高校一般入試
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572