最新更新日:2024/06/28
本日:count up94
昨日:444
総数:971158
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

11月2日(木) 1年2組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は社会でヨーロッパについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 1年3組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は音楽で「魔王」を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 1年4組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は数学でグラフの書き方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年1組 授業風景

 本日の4限目の授業の様子です。
 教科は美術で粘土を使って自分の「手」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年2組 授業風景

 本日の4限目の授業の様子です。
 教科は理科で実験結果から分かることのまとめ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年3組 授業風景

 本日の4限目の授業の様子です。
 教科は保健体育でニュースポーツについてクロームブックを使って調べ学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年4組 授業風景

 本日の4限目の授業の様子です。
 教科は数学で比例のグラフの書き方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 1−1 理科
 写真下段 1−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年 授業風景

 写真上段   1−3 社会
 写真中・下段 1−4 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 五感が喜ぶ豚汁づくり

 1年1組の家庭科では、五感が喜ぶ豚汁作りをしました。

 中学校に入って初めての調理実習です。
 実習では、五感が喜ぶ野菜の切り方、煮込み方、出汁の取り方、盛りつけの工夫等を個々に考えました。
 あつあつの豚汁を「おいしい!」と言ってほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/14 卒業式
3/15 県立高校合格発表
3/18 小学校卒業式
3/20 春分の日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572