藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月31日(金) 1学年 授業風景

 本日の授業の様子です。

 上:1組 美術 絵の具セットの使い方について

 下:2組 保健体育 生活と健康について
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(金) 1学年 授業風景

 本日の授業の様子です。

  上:3組 家庭科 バランスの良い献立について

  下:4組 理科 セキツイ動物の分類について
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 1学年 授業風景

 本日の授業の様子です。

 上:1組 理科 セキツイ動物の分類
 
 下:2組 美術 絵の具セットの使い方
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 1学年 授業風景

 本日の授業の様子です。

 上:3組 社会 四大文明について

 下:4組 家庭科 5大栄養素を取り入れた献立について
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水)1年生 授業風景

1年生の授業の様子です。落ち着いて活動に取り組んでいます。
上:1組 英語 近くにあるもの、遠くにあるものを英語で説明できるようになろう!
下:2組 社会 「殷、周、秦、漢、三国、晋・・・」もしかめのリズムで、中国王朝の名前を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水)1年生 授業風景

1年生の授業の様子です。落ち着いて活動に取り組んでいます。
上:3組 国語 「ちょっと立ち止まって」の文章構成を考えています。
下:4組 音楽 リコーダーで「かっこう」を吹いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火)1年生 授業風景

1年生の授業の様子です。
 
 上:1組 国語
 下:2組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 1年生 授業風景

1年生の授業の様子です。

 上:3組 社会
 下:4組 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 1年生 総合的な学習の時間

「『安心安全な藤ノ木』のためにできることを見つけよう」というテーマで、6月4日(火)に現地調査をします。今日はその事前打ち合わせを行い、グループを決めたり、写真撮影ポイントを話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 1年生 授業風景

1組は理科でいわしの解剖を行っており、一人一人真剣に取り組んでいました。
2組は社会で先週行われた中間考査のテスト直しに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/18 1年一部耳鼻科検診
6/21 1年一部耳鼻科検診
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572