最新更新日:2024/06/16
本日:count up126
昨日:450
総数:966056
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月14日(金) 1年生 期末考査に向けて

 本日大会に出ない生徒達は、期末テストに向けて、各自課題を仕上げたり、自習をしたりしています。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)1年1組授業

 4限社会科の授業の様子です。今日は教育実習生による授業でした。「縄文時代、弥生時代で、人々の生活はどのように変わったか」という課題について学びました。資料から読み取れることや、推察されることをグループで活発に意見交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 1学年 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
上は1年1組です。
下は1年2組です。

6月13日(木) 1学年 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
上は1年3組です。
下は1年4組です。

6月10日(月)1年3組 道徳

 本日1限の道徳の授業の様子です。いじめが題材の物語を読んで意見を交換しました。本日は教育実習生の授業でした。たくさんの教員に見守られながら、活発に意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 1年生 授業風景

1組は数学の授業で分配法則について詳しく学んでいます。
2組は社会の授業で日本の国がどのようにまとまっていったかについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 1年生 授業風景

3組は美術の授業で、絵文字の作成をし、案を出し合ったり、色を塗ったりしています。
4組は音楽の授業で、アルトリコーダーで“かっこう”のテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)1年生 授業風景

上:1組 家庭科 生鮮食品の選び方について学習しています。
下:2組 英語  会話について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)1年生 授業風景

上:3組 技術 デジタルにおける動画の仕組みについて学習しています。
下:4組 社会 ワーク大会でたくさんの問題に挑戦しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木) 1年生 授業風景

上は1年3組数学の授業です。
下は1年4組英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/26 期末考査 2、3年耳鼻科検診
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572