最新更新日:2024/06/23
本日:count up76
昨日:372
総数:968691
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月18日(水) 2年 授業風景

 本日の2年生の4限目の授業の様子です。

 2−1 英語 「食べ物について話そう」
 2−2 社会 「中間考査対策 プリント学習」
 2−3 理科 「鉄を加熱するとどうなるか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 2年 授業風景

 2−4 国語 「枕草子 清少納言のものの見方を深めよう」
 2−5 数学 「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火) 2年 授業風景

 今日の2年生の5限目の授業の様子です。

 2−1 理科 「物質が酸素と結びつく現象を考えよう」
 2−2 理科 「鉄を加熱するとどうなるか」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火) 2年 授業風景

 2−3 英語 「苦情を言う、謝る表現を覚えよう」
 2−4 国語 「枕草子」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月) 2年 授業風景

 今日の2年生の4限目の授業風景です。

 2−1 英語 疑問詞「what」「who」「when」「where」
 2−2 国語 
 2−3 数学 「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 2年 授業風景

 2−4 理科「鉄と硫黄を結びつけるとどうなるか」
 2−5 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(金) 2年 中間考査計画表作り

 本日、全学年中間考査の範囲が発表されました。
 2学年は、中間考査のための計画表を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(金) 2年 「総合的な学習の時間」

 本日2年生は「総合的な学習の時間」に調べ学習でSDGsについて調べました。
 今日は、グループで発表するためにスライドを工夫しながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木) 2年 授業風景

 今日の2年生の6限目の授業の様子です。

 2−1 英語 「朝美のメールを読みとろう」
 2−2 理科 「モデル式、化学式で表そう」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木) 2年 授業風景

 2−3 技術 「エンジンについて」
 2−4 美術 「画面はどうやったらまとまるのか」
 2−5 社会 「江戸時代の平和は何をもたらしたか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校・学年行事
11/7 教育相談
11/8 教育相談、中教研学力調査
11/9 教育相談、中教研学力調査、3年:高校説明会・進路説明会
11/10 教育相談
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572