最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:350
総数:961711
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月3日(金) 2年 授業風景

 画像上段 2−4 家庭科 「ティッシュBOXカバー製作」
 画像下段 2−5 技術  「安定的な電気の供給」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 2年4限 「総合的な学習の時間」

 本日2年生は4限に学年集会で「面接マナー講座」を行いました。

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事業所訪問や進路のために面接マナー講座をしました。
 2人の教員が面接のデモンストレーションを行い、全員に手本を見せました。
 その後は、教室に戻り自己アピールを考えました。

 学年で行われる集団面接に向けてみんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年4限 「総合的な学習の時間」

 良い例と悪い例を比較できるようにデモンストレーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年4限 「総合的な学習の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月2日(木) 2年 授業風景

 本日の2年生の授業の様子です。

 画像上段 2−1 家庭科 「ティッシュBOXカバーの製作」
 画像中段 2−2 技術  「電気エネルギーの特徴」
 画像下段 2−3 理科  「化学変化の前後で質量はどうなるのか」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年 授業風景

 画像上段 2−4 英語 「ジョシュと朝美の会話を読み解こう」
 画像下段 2−5 国語 「筆者はなぜ三つの仮説について述べているのか」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水) 2年6限 「総合的な学習の時間」 学年集会

本日6限、2学年は学年集会を行いました。

初めに今週から理科の教育実習に来ている山崎先生の紹介がありました。
3週間実習を行います。

また「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事業所一覧表を配付しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水) 2年6限 「総合的な学習の時間」 学年集会

 若崎学年主任からは、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の業種アンケートの説明を行いました。

 一人一人に「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の業種アンケートを配付しました。
 各家庭にて本人の興味・関心のある業種についてよく話をして、アンケートにお答えください。

 今後、業種が決定した後、事業所を決定していく予定です。
 今回のアンケートは、事業所選びではなく、あくまでも興味・関心のある業種を選ぶアンケートとなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水) 2年6限 「総合的な学習の時間」

 学年集会後は、教室に戻り、アンケートについて詳しい説明がありました。
 みんなどの業種を選ぼうか真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 2年 授業風景

 2年生の本日の授業の様子です。

 画像上段 2−1 数学 「計算問題練習」
 画像下段 2−2 理科 「酸化銅から酸素をとろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・学年行事
12/4 第3回資源回収
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572