最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:393
総数:970631
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月7日(火) 2年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在2学年の保健体育では、ハードル走の授業を行っています。
 今日は、雨のためグラウンドが使えなかったので、体育館や柔剣道場を使い、授業を行ていました。

6月7日(火) 2年 授業風景

今日の2年生の授業の様子です。

画像上段 2−1 社会 「日本の農業、林業、漁業に共通する課題とは?」
画像中段 2−2 社会 「日本のどこに人は多い? 少ない?」
画像下段 2−3 国語 「クマゼミ増加の原因を探る」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 2年 授業風景

 画像上・中段 2−4 保体 「ハードル走」
 画像下段   2−5 数学 「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月) 2年 授業風景

今日の2年生の授業の様子です。

画像上段 2−1 理科 「化学変化における質量の変化をまとめよう」
画像中・下段 2−2 保体 「ハードル走」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月) 2年 授業風景

 画像上段 2−3 国語 「中間テスト振り返り」
 画像中段 2−4 英語 「英会話練習」
 画像下段 2−5 数学 「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 SDGs学習 掲示物

 2学年では「総合的な学習の時間」にSDGsについて調べ学習をしました。
 その調べたことについて学年廊下に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 SDGs学習 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2学年掲示

 学級対抗生徒信条レースの掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 2年 授業風景

 2年生の授業の様子です。

 画像上段 2−1 理科 「化学変化と質量の変化の関係を調べよう」
 画像中段 2−2 英語 「スラスラ暗唱確認」
 画像下段 2−3 美術 「表現に合う調墨を見付けよう」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 2年 授業風景

 画像上段 2−4 家庭科 「ティッシュBOXカバー製作」
 画像下段 2−5 技術  「安定的な電気の供給」
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校・学年行事
2/10 教育相談
2/11 建国記念の日
2/12 国立高専一般入試
2/16 3年進路懇談会

保健関係

コロナ関連

その他

R4 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572