藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

7月10日(月) 2年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 オートバックス富山北店・あしたねの森デイサービス

 本日より、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました。
 活動初日で緊張の表情が見られましたが、一生懸命活動に取り組んでいました。

 写真(上):オートバックス富山北店
 写真(下):あしたねの森デイサービス
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」校内活動組

 今日から一週間、2学年は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を行います。
 事業所が定休日の生徒は、午前中のみ学校に来て環境整備に勤しんでいます。
 今日は校舎内の窓ふきや床磨き、校舎外の溝掃除を一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) 2年総合 「14歳の挑戦」直前集会 その1

2年生は、来週行われる「14歳の挑戦」に向けて、最後の学年集会を行いました。先生方からの話を聞いた後、学年生徒会から、今回の活動のスローガンが発表されました。スローガンは「才能開花〜自分の力を形にしよう〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(木) 2年総合 「14歳の挑戦」直前集会 その2

学年集会の後は、事業所毎に集まり、最後の打ち合わせを行いました。来週はいよいよ本番です。1人1人の才能が花開くよう、精一杯頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) 2年 道徳

 本日6限目、2年生は人権教育の一環として、「SOSの出し方」という題材の映像を見てから、個人で考えたり、グループで話し合ったりしました。
 校内人権週間真っ只中です。
 真剣に考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 英語
 写真下段 2−2 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 国語
 写真下段 2−4 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火) 2年 放課後の教室風景

 放課後の教室では生徒会主催の「玄関を明るくする運動」の掲示物を、学年生徒会メンバーが作成しています。
 今回は七夕の短冊がモチーフです。どんな仕上がりになるのか、楽しみです。

 写真上段 2−1
 写真中段 2−2
 写真下段 2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 2年 縁の下の力持ち

 放課後の教室では、後ろの黒板に図書委員会のメンバーが7月の行事予定を書いています。
 1か月の動きが分かりやすくなり、とても助かりますね。
画像1 画像1

7月4日(火) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 理科
 写真中段 2−3 美術
 写真下段 2−4 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・学年行事
7/24 終業式
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572