最新更新日:2024/06/27
本日:count up154
昨日:408
総数:970381
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

11月16日(木) 2年 授業風景

 6限の授業風景です。
 総合で「進路のしおり」を使った進路学習をしました。
 進路選択に向けて、資料をもとに考えていきましょう。

 上の写真は2年3組の様子です。
 下の写真は2年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段   2−1 技術
 写真中・下段 2−2 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 国語
 写真下段 2−4 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水) 2年 授業風景

 2年生の1限の授業風景です。

 1組は国語で、類義語や対義語について、クイズ形式の問題に取り組んでいました。
 2組は理科で、圧力の計算問題に挑戦していました。

 どちらのクラスも、真剣な表情で問題に挑んでいました。

 (写真上)2年1組
 (写真下)2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水) 2年 授業風景

 2年生の1限の授業風景です。

 3組は数学で、図形を見ながら、三角形の合同条件について学習していました。
 4組は英語で、教科書本文の解説を聞いて、自分のノートに書き込みをしていました。

 期末テストが近づき、いつも以上に集中して授業に取り組む姿が見られています!

 (写真上)2年3組
 (写真下)2年4組

画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 社会
 写真下段 2−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 英語
 写真下段 2−4 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(火) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 2年1組は、美術で粘土に絵の具を混ぜて、和菓子のサンプル作りを行っています。
 粘土をカラフルに色付けています。
 完成品が楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火) 2年 授業風景

 写真上段 2−2 保健体育
 写真中段 2−3 英語
 写真下段 2−4 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月) 2年 授業風景

 2年生の授業風景です。

 上の写真は、2年1組の6限の学活の様子です。期末考査のテスト範囲を確認しながら計画を立てていました。
 下の写真は、2年2組の5限の授業の様子です。音楽の授業で、歌舞伎「勧進帳」を鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
2/1 私立高校一般入試
2/2 新入生説明会(予定)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572