最新更新日:2024/06/24
本日:count up413
昨日:349
総数:969377
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

12月11日(月) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 保健体育
 写真下段 2−4 美術
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 2年 授業風景

2年生の2限の授業の様子です。

2年1組では、英語の授業で、比較級についての文法を学んでいました。グループワークに取り組みながら、積極的にALTに質問する姿が見られました。
2年2組では、理科の授業で、気象の変化と前線について学んでいました。天気予報のときに流れる単語の意味を知り、興味深そうに聞き入っていました。

(写真上)2年1組
(写真下)2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 2年 授業風景

2年生の2限の授業の様子です。

2年3組では、技術でオーロラクロックを作成していました。はんだ付けの作業中の生徒や、教員と動作確認する生徒がいました。
2年4組では、家庭科でトートバッグを作成していました。ミシンを使って縫い付けたり、早く終わった生徒が他の生徒を手助けしたりする姿が見られました。

どちらの教科の作品も、完成が近いようです!仕上がりが楽しみですね。

(写真上)2年3組
(写真下)2年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 2年 給食準備

今日は和食メニューです。協力してテキパキ準備をしています。

 写真上:2年1組
 写真下:2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 2年 給食準備

 今日は和食メニューです。協力してテキパキ準備をしています。

 写真上:2年3組
 写真下:2年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 英語
 写真下段 2−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 技術
 写真下段 2−4 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 2年 授業風景

 5限の授業の様子です。

 上の写真は、2年1組の国語の授業風景です。用言の活用の学習で、練習問題にチャレンジしていました。どの生徒も既習事項を思い出しながら、真剣に課題に取り組んでいました。

 下の写真は、2年2組の理科の授業風景です。前線と気象にはどのような関係があるのかという課題でした。教師の解説を聞きながら、ノートに天気図や前線の種類を自分なりにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 2年 授業風景

 5限の授業の様子です。

 上の写真は、2年3組の社会の授業風景です。中央高地の産業の変化をまとめようという課題でした。どの生徒も教師の解説を聞き、真剣にノートにまとめていました。

 下の写真は、2年4組の数学の授業風景です。「正三角形の3つの角は等しい」ことの証明問題にチャレンジしていました。ヒントを頼りに、なるべく自分の力で解こうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 技術
 写真下段 2−2 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572