最新更新日:2024/06/02
本日:count up148
昨日:433
総数:959176
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 17

 金沢21世紀美術館の様子です。班員揃ってハイ、チーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 16

 和菓子は様々な道具を使って三種類作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 15

 石川観光物産館では、金沢ならではの体験学習をします。
 写真は和菓子体験の様子です。職人さんに教えてもらいながら、三種類の季節の和菓子を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 14

 石川観光物産館では、金沢ならではの体験学習をします。
 写真は和菓子体験の様子です。職人さんに教えてもらいながら、三種類の季節の和菓子を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 13

 石川観光物産館では、金沢ならではの体験学習をします。
 写真は金箔貼り体験です。好きな図柄を選び、シールを切り抜き、上から金箔を貼ります。細かい部分は筆を使って慎重に貼ります。
 作品完成です!世界でたったひとつのお土産になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 12

 金箔貼り体験の様子です。
 自分で選んだ柄の型を取り、綺麗に金箔を貼り付けていました。繊細な作業が必要でしたが、集中して、素敵な作品を作り上げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 11

 石川観光物産館では、金沢ならではの体験学習をします。
 写真は金箔貼り体験です。好きな図柄を選び、シールを切り抜き、上から金箔を貼ります。細かい部分は筆を使って慎重に貼ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 10

 石川観光物産館では、金沢ならではの体験学習をします。
 写真は砂ガラス彫り体験です。好きな図柄を選び、シールをカットして砂で、ガラスを削ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 9

 石川観光物産館では、金沢ならではの体験学習をします。
 写真は砂ガラス彫り体験です。好きな図柄を選び、シールをカットして砂で、ガラスを削ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 2年 金沢校外学習 8

 各班のテーマに沿って班別ルートを考えました。
 ひがし茶屋街を満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/7 県立高校一般入試
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572