最新更新日:2024/06/25
本日:count up68
昨日:422
総数:969887
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

12月21日(木) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 国語
 写真下段 2−4 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 学活
 写真下段 2−2 学活
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 英語
 写真下段 2−4 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 2年 授業風景

 1限の授業の様子です。

 上の写真は、2年1組の数学の授業風景です。証明問題に取り組んでいました。画面に提示されている筋道を頼りに、どの生徒も自分の力で解こうと頑張っていました。

 下の写真は、2年2組の社会の授業風景です。首都東京の役割と課題についての学習でした。教師の経験談を交えた解説で、どの生徒も興味をもちながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 2年 授業風景

 2年生の音楽の授業風景です。今日は、アルトリコーダーの学習でした。高音をきれいに出すこつを学び、互いに教え合う姿が多く見られました。

 上段の写真:2年3組

 下段の写真:2年4組

画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段   2−1 学活
 写真中・下段 2−2 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 理科
 写真下段 2−4 音楽 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 2年 授業風景

 2年生の2限の授業風景です。

 2年1組は体育で、体育館でサッカーの練習をしていました。
 体育館は極寒でしたが、寒さをものともせず、元気に動いていました。

 2年2組は理科で、季節ごとの気圧配置と天候の変化について学んでいました。

 (写真上)2年1組
 (写真下)2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 2年 授業風景

 2年生の2限の授業風景です。

 2年3組は数学で、解説を聞きながら練習問題に取り組んでいました。
 2年4組は社会で、日本の首都東京の役割について考えていました。

 2学期最後の1週間が始まり、今学期の振り返りをしている教科も多いようです。

 (写真上)2年3組
 (写真下)2年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金) 2年 授業風景

 3限の授業の様子です。

 上段の写真は、2年1組の数学の授業風景です。直角三角形の合同を証明する問題にチャレンジしています。教師の解説を聞いた後、友達同士で教え合う場が設けられました。

 下段の写真は、2年2組の社会の授業風景です。北陸の産業と雪はどう関わるのかという課題でした。冬の産業として、高岡銅器や輪島塗が例に挙げられ、生徒たちは教師の解説を聞きながらノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/18 小学校卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572