藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月2日(木) 2年生 学年集会

6限 コモンスペースで学年集会を行いました。
学年生徒会のメンバー発表に続いて、学年目標が発表されました。
その後、学級で学年目標の実現に向けてこれまでの一ヶ月を振り返りこれからの改善点を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 2年生 授業風景

写真上段:1組 国語 「枕草子」清少納言について学習しました。
写真下段:2組 数学 「数の性質を説明しよう」のテーマで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木) 2年生 授業風景

写真上段:3組 英語 これからすることについて伝える時の表現を学習した。 
写真下段:4組 保健体育 全力で50m走に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水) 2年生 清掃タイム

短い清掃時間でも、教室や廊下の隅々まできれいに掃除しています。ひとりひとりの役割をしっかり果たすと、スムーズですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)2年生 6限 学年集会他

 6限の最初に学年集会を開き、学校生活の気になる点について学年生徒指導から話をしました。主にルールを守ることと時間を意識することについて確認しました。

 個人としても、集団としてもレベルアップして「14歳の挑戦」や校外学習等、学校の外で行う活動の成功につなげてほしいです。

 また、「14才の挑戦」に関して、現在興味がある「業種」(「販売」「医療」「製造」等)についてアンケートを実施しました。
 事業所の決定や枠確保の参考にさせていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火) 2学年 授業風景

5時間目の2年3組技術の様子です。
エネルギーについての学習をしています。
画像1 画像1

4月26日(金) 2年生 授業風景

4限目の授業の様子です。気温が上がってきましたが、みんな元気に学習に取り組んでいました。
2−1 英語
2−2 国語
2−4 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(木)2学年 道徳の授業

6限は道徳をしました。グループを作って道徳的価値について話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水) 2年生 給食の様子

4限終了後テキパキと準備を行い、残食もほとんどありません。
さすが2年生。

1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水) 2年生 給食の様子

3組、4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
5/6 振替休日
5/9 3年+2年一部歯科検診
5/10 3年内科検診 学校運営協議会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572