最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:444
総数:971139
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月16日(木) 3年 授業風景

 画像上段 3−3 保健体育 「AIDS」
 画像下段 3−4 英語
     「絶滅の危機にさらされている動物たちについて知ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水) 3年 授業風景

 今日の3年生の授業の様子です。

 画像上段 3−1 英語 「英会話による動画視聴」
 画像下段 3−2 数学 「根号の付いた数字を有理化する学習」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水) 3年 授業風景

 画像上段 3−3 理科 「生命の連続性について考えよう」
 画像下段 3−4 保体 「感染症について」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 3年 授業風景

 3年生の6限目の授業の様子です。

 画像上段 3−1 国語 少人数指導 教室グループ
 画像中段              視聴覚室グループ
 画像下段 3−2 保健体育 「感染症にならないために」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 3年 授業風景

 画像上段 3−3 理科 「いろいろな電池とその用途について学ぼう」
 画像下段 3−4 英語 「単語 発音練習」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 3年 授業風景

 本日の3年生の授業の様子です。

 画像上段 3−1 理科 「生命の連続性はどのような意味なのだろうか」
 画像下段 3−2 英語 「英語の俳句の特徴とは?」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 3年 授業風景

 画像上段 3−3 家庭科 「子どもの心」
 画像下段 3−4 技術  「情報を伝える仕組み」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月) 3年 授業風景

 本日の3年生の授業の様子です。

 画像上段 3−1 保体 「感染症について」
 画像下段 3−2 理科 「改良された電池」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月) 3年 授業風景

 画像上段 3−3 英語 「英語の俳句の特徴とは」
 画像下段 3−4 数学 「根号の変形をマスターしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 3年 授業風景

 今日の3年生の授業の様子です。

 画像上段 3−1 学活 「個人目標の見直し」
 画像下段     見直した個人目標を各自のフォルダに入れました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・学年行事
12/23 終業式
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572