最新更新日:2024/06/02
本日:count up177
昨日:433
総数:959205
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月16日(月) 3年 授業風景

 写真上段 3−3 英語
 写真中段 3−4 数学
 写真下段 3−5 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 2年4組 合唱コンクール 放課後練習

 合唱コンクールもいよいよ来週に迫ってきました。放課後の合唱練習も一段と熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金) 3年 授業風景

 3年生の今日の授業の様子です。

 3枚目の写真で、小学生が一緒に写っていますが、これは家庭科の「藤ノ木小学校2年生とのふれ合い学習」の様子です。
 小学2年生の児童と一緒に学校を探検したり、話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 3年 児童ふれあい体験

 藤ノ木小学校の2年生が、学校探検にやってきました。3年生が、校舎内を案内したりインタビューを受けたりしました。
 インタビューでは、「中学校の勉強はどんなことをしますか?」「学校の人数はどのくらいですか?」等、一生懸命質問をする小学生に答えていました。
 小学生と関わる3年生の表情も自然と和らぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 3年 児童ふれあい体験

 3年家庭科の授業では、小学生とふれあい体験を行いました。校舎内の探検では、小学生との関わり方を工夫しながら、案内しました。
 広い図書室や音楽室等、とても楽しそうに校舎内を回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 3年 児童ふれあい体験

 ほんの短い間でしたが、小学生とお別れするのが寂しいといっている3年生もいました。小学生も、「中学校のお兄さん、お姉さんと話して楽しかったよ!」「また来るね!」と笑顔で話してくれました。
 藤ノ木小学校2年生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 3年 中間考査2日目

 写真上から順に4組、5組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 3年 中間考査1日目

 本日の2限目の数学の中間テストの様子です。

 写真上段 3−1
 写真中段 3−2
 写真下段 3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 3年 中間考査1日目

 本日の2限目の国語の中間テストの様子です。
 
 写真上段 3−4
 写真下段 3−5
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火) 3年 合唱コンクール放課後練習

 3年生は、各パートの表現力に磨きをかけています。中学校最後の合唱コンクールに向けて、表情にも真剣さが表れています。

 写真上:3年3組
 写真中:3年4組
 写真下:3年5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/15 県立高校合格発表
3/18 小学校卒業式
3/20 春分の日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572