最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:172
総数:590176
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

書写の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真のように友達でアドバイスしあったり、1人で一生懸命頑張ったりしています。
どんな字が書けるのかな?

4はんより

防災かるたで対決だ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の授業で防災かるたをしているところです。
この活動では、自然災害が起こる前から防災グッズを準備して備えることが大事だと思いました。
ゲーム形式で学べるので楽しく防災を学ぶことができて、良かったです。
また、景品として非常食セットを子ども食堂さんからいただきました。

子ども食堂さん、本当にありがとうございました。
                                  
                                    MYWチーム

4年1組のいいところ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真のように、教室で走っている人を止めている人がいたり、下の写真のように、消しゴムを落とした人に拾ってあげている人がいます。

知らせたいことがあれば(4年生)

係活動で、みんなにお知らせしたいことがあれば、クラスルームに知らせたいことをアップしています。(蜷川探検隊)
画像1 画像1

諦めず頑張っている人(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 タイトルのように、私達のクラスには、勉強も運動も頑張っている人がいます。
 Tさんは、諦めずしっかり考えて勉強をしています。Mさんは、縄跳びの三重跳びを頑張っています。
 まだまだ、他にも頑張っている人がいます。

イラスト係が、頑張っていること(4年生)

イラスト係の、頑張っていることをしょうかいします。
みんなを喜ばせるために、一生懸命にイラストを書いていることと、みんなを喜ばせるために、書いてほしいイラストをフォームで聞いていることです。
画像1 画像1 画像2 画像2

進んで縄跳びを頑張る4年1組(4年生)

画像1 画像1
 最近、4年1組は、白銀タイムや朝の時間に進んで縄跳びを頑張っています。新しい技に挑戦したり、友達同士で対戦したりしています。(折り紙新聞社)

白銀タイムの様子(4年生)

画像1 画像1
 白銀タイムのことです。最近白銀タイムにトランプで遊んでいる人が増えています。
 トランプでスピードをしているところです。火の粉バチバチのスピード勝負!! さて、勝負の行方は?

                                  MYWチーム

短なわ頑張っています!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近、短なわに取り組む人が増えてます。朝活、白銀タイム、昼休みをつかってなわとびの練習をしています。たくさん練習をしていろいろな技に挑戦しています。これからも頑張っていきます。応援よろしくおねがいします!!


               ナゾトレ・クイズ係より

社会で協力!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会で氷見市についての勉強を二人で協力して課題に向けてがんばりました!ノートもきれいにまとめたり、ノートいっぱいに書いていてすてきですね!がんばれ!!                                             


食べキリン係より                                                        
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175