最新更新日:2024/06/03
本日:count up69
昨日:68
総数:574281

学校保健委員会を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「メディアとの正しい使い方を学ぼう」をテーマに、学校保健委員会を行いました。神保っ子のメディアについての実態を保健委員会が発表した後、富山大学の藤本先生から動画で長時間メディアを使用することの問題点や、中学生の現状からメディア依存等についてみえてきたことなどについて教えていただきました。

 4年生から6年生の子供たちには、今日の講演で学んだことやこれから気をつけたいことについておうちの方と話し合い、ワークシートに記入する宿題を出しました。おうちの方から一言記入していただく欄もありますので、配付の資料をご確認の上、記入をお願いします。

11月は姿勢と歯の月間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の保健目標は「正しい姿勢を心がけよう」です。保健室の前には、体のゆがみチェックを掲示してあります。目を閉じてその場で足踏みをしてみると、壁ぎりぎりまで前に出ていたり、トイレの近くまで後ろに下がっていたり、びっくりする子供たち。自分でも気づいていない体の癖を知ることができたようです。

 また11月のほけんだよりには、11月8日の「いい歯の日」に合わせて歯みがきカレンダーを掲載してあります。挑戦してくれた子が、保健室まで見せに来てくれました。とってもうれしかったです!みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/16 卒業式予行
3/17 (中学校卒業式)
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254