最新更新日:2024/06/21
本日:count up53
昨日:143
総数:576874

【わかば】じゃがいも収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に植えたじゃがいもを収穫しました。
土の中のいもは目に見えないので、どんなふうに育っているのかと、どきどきしながら抜きました。ごろごろと出てきた大きなじゃがいもを見て、歓声が上がりました。
じゃがいもを食べるときに気をつけることを、栄養教諭に教えてもらい、青くなっているじゃがいもやじゃがいもの芽の部分に毒があることも分かりました。来週、みんなで調理して食べたいと思います。

【わかば】ジャガイモの芽かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャガイモの葉っぱが大きくなったので、元気な2本を残して芽を摘みました。こうすることで、土の中のジャガイモが大きくなるそうですよ。
そして、ジャガイモが育つところを広くするために、茎の周りに土を寄せました。
まだ、小さい芽もあります。この芽が大きくなる頃には、みんなと一緒にお世話ができるかな。一緒にお世話できる日が早く来ますように!

【わかば】ジャガイモの生長

画像1 画像1
ぽかぽか陽気の中で、ジャガイモの芽が元気に大きくなっています。土の中は、どうなっているのかなあ?

【わかば】ジャガイモの芽

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に植えたジャガイモが、芽を出しました。
まだまだ小さくてかわいい芽です。
皆さんが登校するまでは
先生が大切にお世話をしますね。

【わかば】ジャガイモを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで耕した畑に、ジャガイモを植えました。
肥料を入れ、種芋に土をかけました。みなさんが、おいしいご飯を食べて、ふかふかの布団で寝るのと同じです。
一緒に植えられなくて残念だったけれど、学校の近くを通ったら、畑の様子を観察してみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/1 元日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254