最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:49
総数:545362
柳町小学校のホームページへようこそ。

4/30(金)国際教室 漢字辞典を使って

 漢字辞典の使い方について学習しました。「音訓さくいん」、「部首さくいん」を使って様々な漢字を調べることができました。
画像1 画像1

4/23(金)国際教室 漢字の組み立て

 漢字がいろいろな部首の組み合わせでできていることに気付きました。楽しみながら漢字を覚えることができました。
画像1 画像1

4/22(木)国際教室 漢字の成り立ち

 漢字の成り立ちについて学習しています。今まで習った漢字が、どのようにしてできたのかを知ることができました。
画像1 画像1

4/21(水)国際教室 インタビューをしよう

 インタビューカードをつくり、友達に好きなものを尋ねました。上手に質問をしたり、答えたりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/19(月)国際教室 音読カードを使って

 カードに記録しながら、音読練習に励んでいます。すらすらと上手に文が読めるようになりました。
画像1 画像1

4/15(木)国際教室 音読がんばっています

 音読練習を毎日続けています。声を合わせて、詩を上手に読むことができました。
画像1 画像1

4/8(木)国際教室 目当てを決めよう

 国際教室の目当てカードをつくりました。国際教室でがんばりたいことの目標を決めたり、自分の国の国旗を描いて飾ったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/6(水)国際教室が始まります

 今年度は、8人で国際教室がスタートしました。今日は、みんなで自己紹介をしたり、一言メッセージを伝えたりしました。最後は、全員で「がんばろう」「オー」のかけ声。みんなで力を合わせてがんばっていきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/6 クラブ活動
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072