最新更新日:2024/05/30
本日:count up47
昨日:117
総数:500952
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

4月11日(木)5限:交通安全教室

 本日、5限に「交通安全教室」を行いました。
 富山南警察署交通課係長の稲垣さんからは、中学生の自転車乗車中における事故が多いことから、事故事例をもとにしたお話や事故再現DVDの視聴を通して、交通事故を未然に防ぐために「交通ルールの遵守」「ヘルメット着用」「安全点検」等が必要であることを学びました。
 また、月岡校区交通安全母の会会長の野吾さんから、「クマ鈴付き反射材」を全校生徒にいただきました。また、大切な家族を守るために、今日の集会で学んだことをぜひ家庭での話題に取り上げてほしい「交通安全は家庭から」というお話をいただきました。
 登下校時のみならず普段の生活においても、交通事故の被害者にも加害者にもならないように気を付けましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 午後放課(研修会のため)
4/18 3年全国学力学習状況調査
4/19 部活動発会式
4/20 授業参観・学年懇談会(午前)
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299