最新更新日:2024/06/29
本日:count up23
昨日:302
総数:505026
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

1年校外学習ー昼食ー

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー昼食ー

美味しくお弁当をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー昼食ー

昼食会場ははウイングウィグ高岡です。みんなで協力して準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー昼食ー

昼食は、お弁当が配られました。色とりどりの美味しそうなお弁当です。
画像1 画像1

1年校外学習ー山町筋ー

山町筋に着きました。昔の家の造りや高岡の歴史について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー金屋町ー

金屋町の古い家並の前で
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー鋳物資料館ー

鋳物資料館では動画を視聴し、製品を手に取ったり音を鳴らしたりして熱心に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習ー高岡美術館ー

藤子F不二雄先生の作品も読むことができます。
画像1 画像1

ライトの製作  2−1技術

11月10日(火) 2限

 2−1の技術の授業風景です。
 2年生は、昨日の校外学習の疲れも見せず授業に集中しています。
 いいぞ!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー高岡美術館ー

高岡美術館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式
育友会記念品贈呈式
3/15 第75回卒業証書授与式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299