最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:302
総数:505020
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

1年校外学習ー高岡大仏ー

メモをとりながら熱心に見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー高岡大仏ー

大仏の中を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習ー高岡大仏ー

高岡大仏に着きました。晴れ間を利用し、クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習ー出発式ー

11月10日(水)
1年生は高岡にて課題追及学習を行います。体育館で出発式を行い、バス2台に分乗して出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初恋   3−2国語

11月9日(火) 5限

 3−2の国語の授業風景です。
 島崎藤村の詩「初恋」について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

滑車の実験   3−1理科

11月9日(火)

 3−1の理科の授業風景です。
 「滑車の実験」をしています。男女仲良く協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けがきも完成間近!  1−1技術

11月9日(火) 5限

 1−1の技術の授業風景です。
 けがきが仕上がった生徒もちらほら。教え合って活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理の目的   1−1家庭科

11月9日(火) 5限

 1−1の家庭科の授業風景です。
 「調理の方法」について学習をしています。安全に楽しく調理をするには、どんなことに気をつけたらよいか?いろいろ考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習ーファミリーパーク出発ー

帰り際に雨模様になりましたが、活動中は運よくほとんど雨は降りませんでした。予定より少しはやい15時10分にファミリーパークを後にしました。
画像1 画像1

2年校外学習ーファミリーパークー

大きなバイソンをバックに。(画像では小さいですね)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式
育友会記念品贈呈式
3/15 第75回卒業証書授与式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299